Little Bastard リトルバスタード

5,400円以上お買い上げで送料・代引き手数料が無料

SHOPPING

NAOSHIYA CUSTOM FACTORY 藍染めの手ぬぐい2枚セット

返品交換は不可となります。

*色移りの可能性がありますので
念の為、白物と洗濯はしないで下さい。

NAOSHIYA CUSTOM FACTORYの藍染めの手ぬぐい2枚セットです。

数年前から「手ぬぐい」を作ろうと思っていました。

夏は特に汗を拭くのでハンカチだと小さく、大判のバンダナでもほぼ変わりません。

手ぬぐいはバンダナよりも大判ですので使うとぜんぜん違います。
子育てしてるとこのサイズじゃないと出先で戦えません。

今年の夏、ものすごく大活躍してくれました。

休日、娘と公園で遊んでると噴水のある池で見つけて遊びたいとなりました。

そんな予定ではないのでタオルは持っていません。

着替えは持っていますが唯一の武器は手ぬぐい2枚。

それしか持っていない公園で思う存分に遊び倒しました。

手ぬぐいで拭いて、着替えて帰りました。
手ぬぐい無くしてこのミッションはクリアできませんでした。
手ぬぐいには感謝しかありません。

手ぬぐいを作るのは難しくありませんが当店で作るのは簡単ではありません。

わざわざ当店で作るんだから普通ではない物を作りたい。

それで二の足を踏んでおりましたがある生地を見つけた事からこのプロジェクトは動き出しました。

「伊勢木綿」

伊勢参宮の土産として津の街道で名物として販売されていたのが伊勢木綿です。

戦後は需要が激減し、今では「臼井織布」一社のみとなりました。

その臼井織布が作る「文」と呼ばれる手ぬぐい生地。

倉敷紡績が開発した「三馬」と呼ばれる単糸を使ってゆっくりと織り上げる「文」

生地が空気を多く含みますのでふんわりとした仕上がりとなります。

使ううちに糸が綿に戻ろうとするのでどんどん柔らかくなるのも特徴です。

一般的な手ぬぐいが洗えば硬くなるのに対して「文」はふわふわのガーゼのようになります。

手ぬぐいはどれだけ安価に作れるかがポイントになるアイテムです。

そんな物を作る気がありませんでしたのでこの「文」との出会いなくて「直し屋の手ぬぐい」はできませんでした。

もちろん今回も藍染めは「そめかひ」さん

当店ではもはやお馴染みとなっている大分県竹田市で昔ながらの方法で藍を育てるところから行う紺屋さんです。

藍染の元である藍は植物です。
自ら栽培した藍を手で収穫し、藍の葉を発酵させた染料の元「スクモ」を作ります。

その「スクモ」に灰汁等を混ぜて染料とする
天然灰汁発酵建てで染めにて染色する本物の藍染め。

栽培はオーガニックです。
100%天然素材で染色される藍染で日本で行われる藍染の1%しかこの手法では行われていないそうです。

藍染は「薬効を身にまとう」と言われるほど良い効能があります。

優れた抗菌、消臭性だけでなく、保温、保湿、遠赤効果、防虫効果だけでなく、防火効果もあるのに消炎、鎮痛効果まであります。
ほぼ100%の紫外線防止も衝撃です。

さらには染める事で生地の強度を30%向上させます。
ちなみに化学薬品染めは-10%です。
通常の洗濯よりも少し縮むのはその為です。

肌の弱い方には特にオススメで冬の乾燥肌にもあきらかな効果を体感しています。

アトピー、乾燥肌、肌荒れ、とびひ、アレルギー等、擦り傷や切り傷にも良い。

手ぬぐいと藍染めの相性は抜群です!

今回は当店を代表する「ロゴ」をプリントしました。
藍染めにデザインを入れる手法は少しあります。

今回は先に藍染めをし、そこから藍染めを抜く「抜染」を行なっています。

そめかひさんの抜染は薬品を使わず、全て天然成分の手法で行なっております。

これほど手間のかかる手ぬぐいも非常に珍しいです。

2色とも素晴らしいので中間色と濃い目の2色をセットにしての販売となります。

洗濯は手洗いが推奨されますがめんどくさいですよね?

私は黒物として洗濯機で洗っています。
インディゴのように青が出るのではなく、落ち着くまで黄色いアクが出ます。
販売価格 6,600円(税600円)
購入数
カラー(サイズ)

お電話でのお問い合わせ
TEL: 077-572-8738


最近チェックしたアイテム

SHOPPING GUIDE

Mobile